相続登記で必要となる費用

相続登記は亡くなった人から不動産を受け取った人が、登記簿上の名義を書き換えるために行う登記のことをいいます。この手続きにあたっては揃えなければならない必要書類がいくつもあるほか、費用もそれなりにかかるため、十分な予備知識をもって対応するのがよいでしょう。もしも相続登記をする上で知識や経験がない場合には、無理をしてひとりで済ませようとするのではなく、司法書士などの専門家に相談をした上で、いくらかの費用を支払って代行してもらったほうがよいといえます。実際のところ多くの相続登記が必要なケースでは司法書士に依頼をしており、司法書士の報酬そのものも登記費用の一部として計上しています。

実際に相続登記にどれほどの費用がかかるのかについてですが、これは不動産の価値の高さや、関係する相続人の人数の多さによっても異なります。たとえば手続きの申請時に登録免許税がかかりますが、これは土地や建物の固定資産税評価額をもとして、一定の税率を掛けて金額をはじき出します。また相続人同士で話し合いをして遺産分割協議書を取りまとめ、これを相続の事実を証明する書類のひとつに活用する場合には、遺産分割協議書に名前を連ねている人たち全員の印鑑登録証明書や戸籍謄本などを添付することになりますので、これらの書類の交付手数料を合算すると、意外と大きな金額になります。もちろん相続人の人数が多いと書類がそれだけ多く必要になることを意味していますので、交付手数料の金額もまた大きくなります。

Filed under: 士業, 相続登記, 費用Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website